audace X フクハラアキコ
profile
gallery
sounds
blog
contact


2013/04/29 (Mon)
セルフコピー

僕らの曲に「夏月奇譚」っていうのがある。

1stアルバムに入っていて、アルバムを作った頃は頻繁にやっていたんだが、いつしかやらなくなっていた。

僕らの中で、オリジナルの「ミュゼット」っぽい曲であり、よりaudace的なるものに向かう、転換点でもある曲だ。

最近、再びリハで取り上げるようになったのだが、曲の一部が思い出せない。譜面を探すのだが、見つからない。

手持ちのiphoneに入っていたから、二人して聴いて耳コピしましたよ。まさか自分の演奏をコピーするとは。

やってみたら、気持ちがあの頃に戻ったよ。フレーズまであの頃にもどったよ。上手くなった部分もあるのだが。

6月にやるかもしれないよ〜〜。


comments (66)
2013/04/15 (Mon)
マンネリ其の一

してるか
していないか

その判断はとっても難しい

特にaudaceは
やってる本人達がいまだに
やいのやいの

やっているのでなかなか客観的になれない

客観的になれないまま
恐ろしい程のマイペースで続けて
この前のリハで二人で話してたら
気がついた

今弾いてるアコーディオンを買って丁度10年経った

もう
一昔

家に届いたときの高揚感は今でも覚えている

重ーーいハードケースに入ってやって来た

開けて音を出す前に
抱えて大急ぎで車に飛び乗ってがくの家に行った


二人で大はしゃぎ

このアコーディオンを買うまでには
本当に色んな事が
紆余曲折があったんだ

アコーディオンは誰にも習わずに練習した

その御陰でaudaceの曲しか弾けない
ということになったけど

それでもいいくらい
此のバンドをやりたかったんだ

思い立って書いたので
続きはまた今度


comments (1)
2013/03/04 (Mon)
◯とり 補足

1stの
砂の街
から
古城の記憶
までの
五曲ぶっ続け不可思議妄想旅行記

最大の山場だった、、、

1stに山場を持ってくるこの計画性の無さとでもいいますか、、、、、

事態の収拾??
知りません
そんなこと

でも
演奏しながら
何だかテーマ性が不明瞭ながらもなにか一貫性のあるロードムービーのサントラを奏でている気分に
なりました

よくわかんないけど

解説?
知りません
そんなこと

それでもeau cafe全体がなんだか熱に浮かされている
様な不思議な空気感であったのは
とってもウレシイことなのです

ここだけの話
西方見聞録は本番中もなんか色々飛んじゃって
がくに迷惑かけました
ごめんなさい

次のライブは
6/22土曜日
eau cafeにて!!!

みんな遊びに来て!!


comments (209)
2013/03/03 (Sun)
せ○り

二日のライブに来てくださった皆様、ありがとうございました。われわれも、すんげ〜楽しかったですよ。おもちゃ箱を散らかす感じっていうんですか?

後片付け?知りません。そんなこと。

こんなやんちゃなワタクシたちですが、今後もよろしくお願い致します。

はい、恒例のなんちゃら。
1st
1.新月秘話
2.砂の街
3.西方見聞録
4.移動祝祭日
5.終わりの街
6.古城の記憶

2nd
1.空中庭園
2.黄道の軌跡
3.さざなみとホトトギス
4.フェルメールの青
5.cinqenfants
6.石の迷宮

アンコール
laurita

※ここだけの話。
むかしむかしのライブでやっていた曲にフレンチタッチっていうのがあるんですが。先日リハで何となく思い返してみたら、忘れてました。


comments (190)
2013/02/25 (Mon)
no title

夜中に、様々な国での魚の長期保存のやり方を扱った番組をやっていた。うまそうだった。あるいは、それ、食えるのか!?っていうのもあった。

保存の仕方の根底は干すなり、塩漬けにするなりであまりヴァリエーションはないのだ。

でも、文化というフィルターを通されて、お皿の上に並ぶのは千変万化の食い物だ。

音楽だって、音を出すっていう根幹はただ一つだけど、それをどうにかこうにかすると・・・・・・
のはずなのだ。


無理矢理音楽にこじつけてみた。


comments (206)
pages: [< prv] 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 [nxt >]